オリジナルバナーを作ろう (実践編)New!!
前回の「オリジナルバナーを作ろう」に引き続き、今回は一緒にバナーを作成していきましょう。作成時のポイントや注意点を簡単にまとめてみました。 1.バナーの目的を考え、情報の整理をする 作成するバナーの目的、またそのバナーを […]
10周年のご挨拶とお礼
株式会社トリガーコーポレーションは、このたび創業10周年を迎えることができました。震災直後の混乱と不安の中でのスタートでした。いま10年という節目を迎えることができましたのも、ひとえに支えていただいた多くのお客様とおパー […]
オリジナルバナーを作ろう
デザイン講座、今回からWEB編が新しく仲間入りしました。最近では、ホームページを自分たちで作成されているというセンターさんも多いかと思います。この「WEB編」ではホームページ等を作成する際、ちょっと役立つ情報を紹介してい […]
写真の上に文字をのせるとき
デザインをしていると、レイアウトやスペースの都合で写真の上に文字をのせたいと思うことがあるかもしれません。今回は、その時に知っておきたいコツをご紹介したいと思います。 空いたスペースに文字を入れよう 空いたスペースがない […]
広報・広告媒体の特徴(3)
前回のマス媒体から少し間が空きましたが、今回は広報・広告媒体の特徴の3回目「インターネット媒体」についてです。 最近では自宅にパソコンがあったり、スマホを保有している人も多いので、もしかしたらテレビよりもインターネットに […]
「デザインの基本と著作権」セミナー報告
少し前になりますが、zoomを使ったオンラインセミナーで講師をさせていただきましたので、その報告です。 はじめてのオンラインセミナー実施しました 会員募集のチラシなどでお世話になっている入間東部シルバー人材センターの宮成 […]
広報・広告媒体の特徴(2)
前回の広報・広告媒体の特徴(1)では紙媒体の種類と特徴をご紹介しましたが、今回はマス媒体についてです。 私たちが日常生活で一番多く目にすると思われるマス媒体は、大きくテレビ・ラジオ・雑誌・新聞の4つに分けられます。 テレ […]
縮めて 揃えて 整えて
今回は「伝えたい情報はすべて入ったけど、なんか違うな?」という時に試してほしい“ちょっとしたコツ”をご紹介します。今までデザイン講座で紹介してきた小技が盛り沢山! どれも実践しやすい簡単なことなので、ぜひ今日からでも取り […]