
今回は、以前紹介した「春の配色アイデア」を利用してデザインサンプルを作成しました。よかったらデザインの参考にしてください。
SNS(Instagram)投稿画像
【使用する配色】

今回は、この配色を使ってデザインを作成していきます。そのまま使用すると、コントラストが弱く背景色と文字の濃淡が見えづらい部分がありました。そこで、使用する場所に応じて色の濃淡を調整し見やすくなるように工夫しました。
調整前の元の配色と、濃淡を調整した2つのパターンを作成しましたので比較してご覧ください。


コントラストをはっきりさせることで、より見やすいデザインになりました。
さらに日時などの重要な情報も分かりやすくするために、写真上の文字に縁取りを加え、重要な情報をサイズ調整で強調してみましょう。コントラストの調整も、もう少し必要かもしれません。

先ほどのデザインより文字が読みやすくなったかと思います。
シルバー人材センターで作成するデザインは高齢者向けのものも多く、老眼などで見えにくいと感じる方もいらっしゃることから、デザインには配慮が必要であると考えられます。デザインの美しさはもちろん、見やすさや伝わりやすさも大切にして誰もが安心して使えるデザインを作っていけたら嬉しいですね。