日常の話
最近の話

春らしい穏やかな日が増えてきました。皆さん、いかがお過ごしですか。 私は最近、花粉と黄砂に悩まされています…薬を飲んでもくしゃみが止まらず、マスクが手放せない毎日です。皆さんはどんな対策をされていますか?何かおすすめの方 […]

続きを読む
日常の話
春一番?

先日年始のご挨拶をしたばかりなのに、あっという間に2月も中旬です。 今日は朝から風が強くて、自転車で職場に向かうのが大変でした。 何度も風で自転車が動かなくなってしまって、超ノロノロ運転で到着。 事務所に着いてからも自転 […]

続きを読む
日常の話
2025年がスタート

弊社は昨日1/6から営業スタートでした。インフルエンザが流行っているようですが、皆さん体調を崩されていませんか? 私は年末少し前から風邪をひいて寝込んでしまい、周りの人に頼りっぱなしの年越しになってしまいました。今年は健 […]

続きを読む
仕事の話
MUDのページをリニューアル

長らく工事中だったメディアユニバーサルデザイン(以下MUD)のページを公開しました。 デザイン講座などでMUDに触れる機会は増えてきましたが、「MUDとは?」という基礎的な部分から、高齢者向けデザインにおける具体的な事例 […]

続きを読む
仕事の話
「とりまが」ついに全国へ!

前回の記事↓でお知らせした、弊社のニュースペーパーですが全国のシルバー人材センターさんへの配信が完了しました。 各シルバー人材センターの代表アドレス宛に配信しましたが、メールアドレスが不明だったり、登録されていたものが古 […]

続きを読む
仕事の話
「とりまが」メール配信へ移行のお知らせ

年4回郵送にてお届けしていた弊社のニュースレター「とりまが」ですが、今号より紙媒体からメール配信に切り替えました。 トリメルを使って全国のシルバー人材センターさんにお届けできたらと思っていますが、もう少し準備に時間がかか […]

続きを読む
日常の話
天気とスタバの話

昨日の夕方、激しい雨と雷に見舞われ、我が家も停電してしまいました。ニュースによると、およそ33590戸が停電したとのことです。停電は数分間で復旧し、ほっとしました。特にこの時期は、エアコンがなければ室内が暑くなりすぎるの […]

続きを読む
日常の話
趣味の話

いよいよお祭りが来週末に迫り、準備や段取りのことで頭がいっぱいなANです。そんな慌ただしい日々の中バタバタと過ごしていますが、私の最近の趣味を紹介したいと思います。 それは「鉄瓶」を育てること。鉄瓶で沸かしたお湯でお茶や […]

続きを読む
日常の話
今年もアレの時期です

お久しぶりです。スタッフANです。あっという間に2024年も半分が過ぎました。ぼーっと過ごしている訳では無いと思うのですが、時って気がつくと勝手に流れてますよね。 7月には毎年楽しみにしているアレがあるので、最近はソワソ […]

続きを読む
日常の話
生成AIでお絵描き

最近、生成AIでいろいろな画像を作って遊んでいます。本物と区別がつかないようなリアルなものから幻想的な絵まで、簡単に作れるので手軽で楽しいです。 今回は私がメモ帳に落書きしたロボットを元に、AIを使ってお絵描きしてみます […]

続きを読む
日常の話
コトリ堂のホームページができました

以前からトリガーコーポレーションのホームページ内にコトリ堂のホームページも存在していましたが、より充実した情報発信を目指し、新しく別サイトとして作成しました。 主な活動報告は今まで通りSNSで発信していますが、コトリ堂を […]

続きを読む
仕事の裏話
「ビッグイシューのバックナンバー展」を開催します

4月1日〜30日(好評につき、5月31日まで延長になりました!)まで、弊社事務所近くにあるおとぎのティールーム夏楓舎さんでビッグイシューのバックナンバー展を開催します。いよいよ来週ということで、今週は準備に追われていまし […]

続きを読む