シルバー人材センターのホームページへの訪問者は、どのような情報を求めて来るのでしょうか。来てくれた訪問者に何を伝え、どう行動してほしいか。訪問者が理想のゴールにたどり着けるよう一緒に考えてみましょう。

入会希望者の場合

シルバー人材センターに興味を持ち「シルバーで働いてみようかな」「シルバーってどんなところかな」という軽い気持ちで訪れた訪問者は、どのような流れになっていたらゴールまで辿り着きやすいでしょうか。今回は例として、以下のような流れを考えてみます。

「どこを見たらいい?」

まずはTOPページ(HOME)に「シルバーで働く」等のわかりやすいボタンを設置し、訪問者を誘導します。

初めてこのページに訪れた方にもわかるよう、目立つ位置に設置しておきましょう。シンプルなことですが、これが訪問者を逃さない最も大切な方法でもあります。

STEP
1

「シルバーってどんなところ?」

シルバー人材センターの簡単な説明等を掲載し、訪問者の安心と信頼を獲得しましょう。

また、この流れの中でセンターの働きやすい雰囲気や楽しく働く会員たちの様子もわかると、訪問者はより入会に向けて現実味が増してきます。

トリガー

短い文章で簡潔にまとまっていると、初めての方にも読みやすくGoodです!

STEP
2

「私も入会できる?」

基本的な入会資格を掲載し、訪問者自身に確認してもらいます。

文字ばかりだと堅苦しい印象になり、目を通してもらえない場合もあります。イラストを添える等、読みやすくなる工夫をしてみましょう。

  • 〇〇市在住
  • 60歳以上
  • 健康で働く意欲のある方
トリガー

スッと文章が入ってくるよう「箇条書き+短文」がおすすめです。

STEP
3

「入会したくなってきたけど、次はどうすればいい?」

ここで次のアクションがわからなくなると、せっかく入会への気持ちが高まっているのに何だか面倒になり引き返してしまう方もいます。

入会までの具体的な流れを掲載し“ホームページ上ではどこまで登録(申し込み)ができるのか”、“説明会や面接が必要な場合はどうしたら良いのか”等を、しっかり掲載しておきましょう。

次のアクションに予約が必要な場合、申し込み方法等も掲載します。ホームページ上で申し込みができる場合でも、電話や窓口での問い合わせ先も掲載しておくと親切です。

説明会や面接がある場合はこんな情報もあるとGood!
  • 予約の有無と申し込み方法
  • 連絡先と担当者の名前
  • 場所(地図)、ある程度の日時等の情報
  • 入会(または説明会や面談)までに準備するもの
トリガー

この流れがわかりやすく掲載されていれば、訪問者はゴールまで迷うことがありません。

STEP
4

迷子にさせない配慮

訪問者が迷子になってしまうと「なんだか面倒くさそう、難しそう」と行動を途中でやめてしまい、ゴールまで導くことができません。そうならないよう、順番通りにわかりやすく記してあることが大切です。

WEB上での動線は、紙面と違って複雑になりがちです。しかしWEBは紙面と違い情報更新も気軽にできるので、定期的に見直しをしてより良いサイトを作っていくことも可能です。

入会案内のパンフレット等を作成しているセンターさんは、その内容とホームページがしっかり一致していることも訪問者にとっては安心材料になります。

入会案内パンフレット・ホームページの制作承っております

部分的なパーツ制作(WEBページ上で使用するバナー画像、図など)等も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

2021年9月1日制作事例

SC入会案内パンフレット

2022年3月29日WEB

福生市SCホームページデザイン