チラシやお便りは、読み手が自分に必要な情報と判断できるよう、わかりやすいタイトルをつけましょう。ぼやけたタイトルでは読み手の心に響きません。

タイトルってどうつけるの?

職員Aさん

チラシやお便りを配っても、いまいち反響がなくて。しっかり読んでもらうためにはどんな工夫が必要なのかな?

トリガー

まずは興味を持ってもらうことが大切です。一番最初に目に入るタイトル部分で「この情報は自分に関係がある情報」と受け取ってもらえるよう工夫してみましょう。

職員Aさん

タイトルは「〇〇について」とか内容がわかるように気をつけているんだけど…。

トリガー

「〇〇について」は何にでも使える万能なタイトルですが、曖昧な場合が多く内容がぼやけてしまいます。できればもう少し具体的なものにしたいですね。内容と一致したタイトルを意識して考えてみましょう。

内容が伝わるタイトル

トリガー

タイトルだけで情報を伝えるのが難しい場合は、キャッチコピーやサブタイトルも追加します。タイトル周りを見ただけである程度の内容が把握できるよう工夫してみましょう。

タイトル部分だけでは内容が判別しづらい
タイトル部分だけで必要な情報かわかる
職員Aさん

なるほど!これなら全文を読まなくても、チラシの内容が何となく把握できるね。

トリガー

あとは読み手の視線の流れを意識して、必要な情報が順序よく目に止まるよう配置できれば更にGoodです!内容と一致したタイトルをつけ、ターゲット層をしっかり絞り込むことで反響も変わってくるかと思います。

タイトル周りを形成するパーツ
  • タイトル:一目で内容が理解できる文章
  • サブタイトル:タイトルをわかりやすくするために補う文章
  • キャッチコピー :人の心に訴えかける(心を掴む)文章

NGなタイトル

タイトルを付けるときに注意をしたいのが、読み手の興味を引くためにわざと大袈裟な表現や、曖昧にボカした真実とは異なる表現をつけること。一時的な反響は大きくなるかもしれませんが、内容と一致していない大袈裟なタイトルは読んでいて気持ちの良いものではありません。

また、読み手が誤解するような紛らわしい表現も避けた方が無難です。

タイトルを付けるときのコツ

  • 「自分に関係がある情報なのか」をタイトル周りのみでわかるよう工夫する
  • 「〇〇について」は万能だが、読み手には意外と伝わらない
  • タイトルだけで伝わりにくい場合、サブタイトルやキャッチコピーを付け加える
  • 大袈裟な表現や、紛らわしい表現は避ける